2010.09.02 Thursday
お疲れ様です。
八月も終わり九月になりました。
桃の方も残り本当に僅かです。
本日は寿命がきた桃の木を切りました。

13日の金曜日でお馴染みのこの方を使って。

こんな風に。

こんな風に。

こんな風に。

そしてこんな風に。
長い間お世話になった桃の木です。
感謝の気持ちを込めて切らせて頂きました。
我が家は未だに木を燃やしてお風呂を温めるので切った木は燃し着けとして使います。
中々手間はかかりますが木の焼けた匂いがとても良い香りなんです。
桃の収穫は終わりますが片付けや冬に向けての作業も沢山あります。
出来る限りこのブログも更新しますのでたまにでも覗いて貰えると嬉しいです!
マルミツ農園
〒405-0076
山梨県笛吹市一宮町竹原田492
TEL(FAX)...0553-47-0776 / 携帯...080-4374-4894
HP http://marumitu.net/
MAIL info@marumitu.net
桃の方も残り本当に僅かです。
本日は寿命がきた桃の木を切りました。

13日の金曜日でお馴染みのこの方を使って。

こんな風に。

こんな風に。

こんな風に。

そしてこんな風に。
長い間お世話になった桃の木です。
感謝の気持ちを込めて切らせて頂きました。
我が家は未だに木を燃やしてお風呂を温めるので切った木は燃し着けとして使います。
中々手間はかかりますが木の焼けた匂いがとても良い香りなんです。
桃の収穫は終わりますが片付けや冬に向けての作業も沢山あります。
出来る限りこのブログも更新しますのでたまにでも覗いて貰えると嬉しいです!
マルミツ農園
〒405-0076
山梨県笛吹市一宮町竹原田492
TEL(FAX)...0553-47-0776 / 携帯...080-4374-4894
HP http://marumitu.net/
MAIL info@marumitu.net